2015年7月20日月曜日

演奏会 "Passion and Carmen Fantasy" を振り返って (Part3)

Part 1  Part 2 より続く

前回予告通り、ここではソリストとオケについて取り上げます

ソリスト陣 第1部は女性4名で懐かしの名曲
「夜明けのスキャット」で幕を開けました


4人の各ソリスト単独での歌曲もありました
それぞれの個性の違いが出ていたように思います





客演の篠原先生は第1部でソロあり大津さんとのデュエットあり
第2部でのエスカミーリョ(闘牛士)を含めて大活躍でした




第2部のエスカミーリョ(雛壇上)、この後飛び降ります(^^;)

篠原先生のおかげで楽しい舞台になりました
ありがとうございました

最後にオケですが、今回はオーボエのFさんが演奏会の
1か月前に双子をご出産されまして、その関係で今回は
オーボエを吹くことが出来ませんでしたが、それでも
第1部の曲で指揮をされて、第2部では打楽器で参加されました

第1部「三角帽子」より火祭り(オケ単独演奏)

第2部では昨年の「魔笛」でのタミーノの笛でも
活躍されたフルートのFさんがコンサートマスターとして
舞台進行に合わせた演奏のキュー出しからテンポ設定から
何かと大変な中、「間奏曲」のソロもこなしてお疲れ様でした

また「ハバネラ」と「アラゴネーゼ」では客演サックス奏者の
Tさんが妖艶な演奏で大活躍でした


このほかにも、今回の演奏会ではオーボエ・ファゴットFさん夫妻の
2人のお子様が合唱で、ホルンIさんの娘さんが打楽器で参加されまして
これまでから参加しているバイオリンのKさん(中学生)も含めて
新しい世代が続々と育っていることをつくづく実感しました (^^;)

これで今回の演奏会の振り返りは終わりまして
来年のチャリティーコンサートまで活動は暫く休止になります
また来年も素晴らしい舞台が出来ることをご期待ください
 

2015年7月19日日曜日

演奏会 "Passion and Carmen Fantasy" を振り返って (Part2)

Part 1 より続く)

Part 1 ではダンスチームが内容の中心になりましたが
もう少しだけ続けさせて頂きます。

演奏会後の打ち上げの場でホセ役のIさんが
話されていたことを紹介します。

Carmen Fantasy のフィナーレの所
一方では闘牛士エスカミーリョを群衆が称えるシーン
音楽も華々しく締めくくります


その後、同じ闘牛場の裏手では カルメンとホセの愛憎劇が
重々しい音楽と共に演じられます。


この後、ホセが短剣を取り出してカルメンに切りかかり
カルメンを刺したところで突然舞台が終わるのですが


このシーンの所で、実はホセ役のIさんは服から
短剣が取り出せなくなってかなり焦ったそうです (@@;)

舞台って何が潜んでいるか分からないものですね (^^;)

今回の演奏会では合唱団の演技も短い練習期間ながら
なかなか雰囲気が出ていました

写真: 第1部最後の「ドゥイドゥ」 雛壇上のダンスが素敵でした


写真: 第2部 Carmen Fantasy より「闘牛士の歌」

ソリストとオケについては次のPart 3 で書くことにしまして

Part 2 の最後はカーテンコールについて少し振り返りたいと思います

当初はカーテンコールの際に音楽は入っていませんでしたが
当日のゲネプロになって急遽音楽を入れる事となりました

夢詩歌合唱団

小野児童合唱団

夢詩歌ソリスト

ダンスチーム VERY

客演の篠原先生

カーテンコール用の音楽の準備をしておりませんでしたので
最初に演奏した序曲を使ったのですが、、、


ホセとカルメンの登場前にオケが音楽を止めたのは
ちょうど音楽が「闘牛士の歌」のメロディが出てくる所に
さし掛ることになるので、ホセとカルメンの登場には
相応しくないということでこのようになりました。
(オケが楽器を演奏していない様子が写真で分かります)



もしかすると、個別の音楽の意味を知らないと
「ここで音楽が止まったのはミス??」と思われそうなので
この場で少しだけ釈明したいと思います。 (^^;)

予め準備があればカーテンコール用の譜面を作れたのかも
知れませんが、本番でいきなりカットなどの変更を行うと
それこそ演奏事故に繋がりかねないということで
最初の序曲をそのまま使用したという訳です

次の Part 3 へ続く

2015年7月18日土曜日

演奏会 "Passion and Carmen Fantasy" を振り返って (Part1)

早いもので演奏会から2週間が経ちました。
代表の大津さんを通じて写真を提供頂きましたので
当日の振り返りとともにご紹介したいと思います

当日のゲネプロ終了後に全員で記念写真を撮りました
なぜか出演者のご家族も写っています (^^;)


夢詩歌は男性キャストに限りがありますが、今回の演奏会では
それを逆手に取りまして「ホセ」と「カルメン」を女性ダンサーで
演じるという形で表現しました。

ある意味、目から鱗が落ちるようなウルトラC演出だったと思います。
ここでは詳細には書きませんが、ホセ役のIさんの経歴を聞くと本当に納得できる演技でした。

写真: 序曲でのカルメンとホセの登場シーン

写真: 間奏曲でのカルメンとホセの2ショット

この写真で2人の後ろにある布はスペインの織物で
当団代表の大津さんがスペイン在住時に入手したものです
(織物の名前を失念しました ^^;)

幕が2~3秒だけ微妙に早く降りてしまったのが
惜しかったのですが、この演出は本当に素敵でした。

写真: アラゴネーゼでのVERYによるダンス

昨年の魔笛でも素敵なダンスを披露頂きましたが
今年は人数も増やして更にパワーアップしたダンスになりました

実は、もう一つ上の写真「間奏曲」の次が「アラゴネーゼ」だったのですが
カルメン・ホセのご両名を含む全員のダンサーが共通のため
白基調の衣装から黒基調の服装へ着替えの必要がありまして
ナレーションで間を持たせるなどの工夫をしたのですが
この曲間の舞台裏は本当に大変だったと思います。 (^^;)

オケ側も曲の開始のタイミングを探るのが大変でして
ゲネプロでは幕が上がり始めた所で曲がスタートしたので
それが早すぎということになりまして、、、

本当に舞台というのは難しいものだと思いました

Part2 へ続く(予定)

2015年7月9日木曜日

演奏会の記事が神戸新聞に掲載されました

本日の神戸新聞(北播ワイド面)に7/5の演奏会の記事が
掲載されましたのでご紹介いたします


2015年7月5日日曜日

演奏会ご来場ありがとうございました

本日開催の Con La Musica 2015年度演奏会
"Passion and Carmen Fantasy" へご来場いただきまして
まことにありがとうございました

取り急ぎビデオキャプチュアによる写真を
下記リンク (facebook) に掲載します。
宜しければどうかご覧ください

(第1部) 
 https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1694757240752449.1073741832.1487505531477622&type=3

(第2部)
 
その1 「カルメン」より序曲~子供たちの合唱~ハバネラ~闘牛士の歌
  https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1694758290752344.1073741833.1487505531477622&type=3

その2 「カルメン」より間奏曲
  https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1694759814085525.1073741834.1487505531477622&type=3

その3 「カルメン」よりアラゴネーゼ
  https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1694761514085355.1073741835.1487505531477622&type=3

その4 「カルメン」より終曲~カーテンコール
  https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1694762290751944.1073741836.1487505531477622&type=3

 

2015年7月4日土曜日

2015/7/4 全体練習

いよいよ明日が本番です。
児童合唱団も参加して、照明も含めた通し練習を行いました
ようやく全体像が見えてきた感じです (^^;)

今日はビデオ撮影しましたので
ネタバレにならない程度に動画キャプチュア写真を紹介します







ご来場お待ちしています (^^;)
 

2015年7月2日木曜日

2015/7/2 全体練習

今日も写真はありません

1時間ほど遅刻しましたので到着したときには
かなり練習が進んでいました

合唱団メンバーの演技も雰囲気が出ていて
段々とそれらしくなっていくように感じられました

でも、オケのメンバーが全員揃うのは当日のみ
・・・どうなることやら

というわけで次回は本番前日の7月4日です